BLOG

ブログ

【雨水と井戸水の再利用と風呂の残り湯の活用〈水を使い倒す②〉】

LINEで送る
Pocket

【雨水と井戸水の再利用と風呂の残り湯の活用〈水を使い倒す②〉】

今回も独断と偏見で旧暦のお話から入らせていただきます。

大暑(たいしょ)次候 土潤いて溽し暑し (つちうるおうてむしあつし)」
 

土用干し(どようぼし)

 
夏の土用(234)に晴天が続いたら、「土用干し」のチャンスです。衣類や蔵書に風を通し、陰干しをして、虫やカビによるダメージを防ぎます。
 
暑さが厳しく、太陽の光も強い今だからこそできるお手入れです。6月に漬け込んだ梅干しも、土用干しを経て完成します。
 
梅の実に日光を当て、殺菌することで保存性を高めるとともに、種から離れやすい、色鮮やかな梅干しに仕上げます。
 
・今日をたのしむ
 
【梅干しの日】
 
7(なんが)月30(さる)日の語呂合わせ。疲れを取るクエン酸を多く含み、その酸味が食欲を刺激してくれることから、古くから梅干しを食べると「難が去る」といわれてきました。
 
昔懐かしの「日の丸弁当」は、梅干のもつ殺菌・防腐作用を利用した先人の知恵なのです。
 
【土用の三ツ星】
 
夏の土用の夜明け前、東のそらから3つに並ぶ星々が姿をあらわします。
 
オリオン座の中央に位置する三連星です。和名では「三ツ星」や「三光」と呼んでいます。
 
夜と朝の狭間に昇り、夜明けとともに見えなくなる土用の三つ星は今だけたのしめる天体ショーです。
 
【プロレス記念日】
 
日本のプロレス界を牽引した力道山が1953(昭和28)年の今日、日本初の業界団体となる「日本プロレス」を旗揚げしました。
 
プロレスはすぐに人気となり、当時の人々は街頭テレビでの中継に熱狂しました。
 

【雨水と井戸水の再利用と風呂の残り湯の活用〈水を使い倒す②〉】

前回は〈水の徹底利用シリーズ〉の第1話でした。今回は【水を使い倒す編、第2話】になります。

【井戸水と雨水の再利用】

[天の恵み『雨水』」

私たちが暮らす亜熱帯・温帯地域は、人間が生活していく環境としては大変恵まれていますが、時には何日も雨が降らないことがあります。そして干ばつの被害を受けることもしばしば…

一方で、反対に洪水などの被害を受けることも少なくありません。気候とはそのように至ってわがままなものなのです。私たち日本の先人たちは、どこよりも多くその被害を受け入れてきています。

昔から、我が国は水の確保の難しい地域では、雨水を溜めて天水と称して使用してきました。まさに天からの恵みの水だったのです。

それを思い出し温故知新、参考にしない手はないと考えました。雨樋の下に水溜め桶を置き、そこに溜まった水を洗車や庭木の給水時などに利用すれば、水道代の節約になります。確かに微々たるものですが、このような積み重ねがEcoに繋がってくるのです。

①打ち水は科学的にも気化熱によって涼しくなります。手間は掛かりますけど…、さほどでもありません。

②ですから…雨水を捨てるのはもったいないくて…もってのほかです。

打ち水、洗車利用

※年間降水量2,000mmの地域で建坪100㎡の家の屋根に降る降水量は1年で200立方m=ペットボトル10,000本分にもなります。そして水道料金に換算したとしても45,000円になります。

①足湯ならぬ足水です。

②スイカを冷やしたり水浴びだってできちゃいます。

③井戸の中には冷水、冷気がいっぱいつまってます。

井戸水の利用【井戸水のささやかな活用】

ほんとうに日本人は幸せなことに、蛇口をひねればすぐに水が手に入るようになりましたが、かつては家の庭には必ず井戸がありました。

井戸水は温度が一定のため、夏は冷たく、冬は温かく感じられます。また、井戸端は野菜や果物の冷蔵所になっていました。今では井戸水を使う家庭は少なくなりましたが、井戸が残されているのならば、手を入れて洗いものや散水に使えるようにしたとしたら、それこそ最高ですね。

【お風呂の残り湯の活用】

水は生命の源といわれるように大変貴重な資源です。ところが、比較的水資源に恵まれている我が国では、「湯水のように使う」また「水に流す」という言葉があるように、水の大切さを軽視するような傾向にあります。

お風呂の残りは洗濯によく利用されていますが、さらに残った水を洗車、トイレの洗浄、夏の太陽にジリジリと焼かれた道路への散水などにも使うようにします。

残り湯といえども有効に使わなければ、こんなもったいないことはありませんね。

洗濯、トイレ、草花他

どのくらいの残り湯が無駄に捨てられているかを試算してみると、浴槽の湯量、平均で200L×1年(300日として)=60,000L。水道料金に換算してみるとおよそ14,000円にもなります。

by株式会社 大東建設 阿部正昭

 

リフォーム会社 大東建設ページトップへ
練馬区のリフォーム会社 大東建設へのお問合わせ